;

目指せ!看護師

{''あなたの夢をかなえる道東看護予備校!TEL 0155-67-1067 /dohtokango@gmail.com

};


道東看護予備校のHPへようこそ

訪問者Total 84614人目今日15昨日29

2023/11/9
道東看護予備校閉校のお知らせNEW
このたび本校はここ数年の十勝の社会状況の変化に鑑み、本校の役割は終えたと判断し、本年12月末日を以て閉校することとなりました。これまで本校に寄せられた暖かいご支援や、励ましのお言葉に感謝を申し上げると共に、改めて皆様方の今後のご多幸を祈念しつつ、閉校のご挨拶の言葉とさせていただきます。30年間、本当にありがとうございました。
                            代表 栗山 英二

2023/11/16
おめでとう! 帯高看社会人入試合格T.M.さん  帯広北卒、本校会員生NEW

2023/11/16
おめでとう! 帯広社会事業推薦入試合格Y.S.くん 帯広南商業 本校会員生NEW

2023/11/16
Tel:0155-67-1067 は11月末日まで
メルアド:dohtokango@gmail.com はしばらく使用が可能です。


HP ナビ

予備校の情報は、下記の項目をクリックしてください。

 本校について

 駅より近く通学の利便を考えた新しい教室で、地域の皆さんの進路達成をサポートしていけるよう今年度も頑張っていきたいと考えておりますので、ご支援の程よろしくお願いします。また、今年は公務員コースは中止し看護コースを主体としてやっていきたいと考えております。また、移転に伴い電話番号も変わりますので、ご注意をお願いします。

電話番号:0155-67-1067
     fax 67-1822

 目標と考え方

やって出来ないことはない:一人一人の学力の差は当然とし、それに見合う指導を一人一人に行う。
現実の把握をしっかりしてもらう:志望はできる限り優先するが、現状を理解させ、確実に合格できるよう指導。 
精神的・経済的に助言し、奨学金や進路情報を活用し、第一志望合格を図る:経済状況・家庭事情はそれぞれ異なる。話し合いを重ね、本人の希望を実現させるべく、奨学金等の活用を図る。
選択さえ間違えなければ、進路達成はできる:帯広市内の高看進学は厳しい状況にある。本人の特性を踏まえ、推薦か一般かを判断し、適切な助言する。さらに市外、道外の幅広いネットワークを活かし、進路実現を図る。
カリキュラムにはノウハウがある:時間は限られているからこそ、受験勉強にはやり方がある。無駄なことはしない。

 特色

・道内外の医療機関との強い信頼に基づく奨学金制度が充実。予備校費用を含め、進学後の学費もしっかりサポート
・地元の看護学校の情報が充実(帯看、社会事業、帯広医師会の過去問10年分ストック)

沿 革

平成6年3月 道東看護予備校釧路新橋ビルにて開校
平成9年3月 道東看護予備校帯広校開校

住 所

3/22移転しました
〒080—0801 帯広市東1条南11丁目19番地 すずらんビル1F
TEL(0155)67-1067
FAX(0155)67-1822

学校正面

アクセス


アクセス

・帯広駅より徒歩10分

お問い合わせ

dohtokango@gmail.com
下記のQRコードからLINEでもできます。

画像の説明